ブログ続きを読む屋根の補修工事強風により屋根の一部が剥がれてしまう案件がございました。かなり高所に位置する屋根が破損しましたので足場を組んで補修工事を行いました。強風や雪による屋根の被害も多い土地柄なので、関係業者さんとのスムーズな連携で完了しました!有難うございました...百笑縁ファーム2023年10月10日
ブログ続きを読むトイレのリフォーム魚沼市内の企業様からトイレリフォーム案件が御座いました。従業員の利用する既存トイレが古い和式トイレなので最新の洋式トイレ🚽に変更しました。間取りも変更したり、洗面台も新設。主に女性が利用されるので明るい感じになりました。便座...百笑縁ファーム2023年10月2日
ブログ続きを読む大湯アートフェスFLOU「大湯アートフェスFLOU」第二回を弊社坂本が実行委員として携わることになりました。新潟のローカルなウェブマガジン『Things』(シングス)で取り上げていただきました。ぜひご覧くださいませ!https://things-niigata.j...百笑縁ファーム2023年6月12日
ブログ続きを読むまいぷれカー完成!魚沼と南魚沼の魅力発信サイト、まいぷれ魚沼•南魚沼。見かけたら声かけてね!地域情報サイト『まいぷれ魚沼•南魚沼』もサイトオープンから1年経ち、たくさんの方に見て、ご利用していただいています。本当にありがとうございます❗SNSのフォロワーさんも増え、ありがたいお言葉をいただくことも😊も...百笑縁ファーム2023年2月1日
ブログ続きを読む朝日新聞デジタルに掲載されました。農業でひとを笑顔にし、地域のにぎわいを守りたい! 弊社、坂本が朝日新聞デジタルに掲載されました。新米1万杯プロジェクトのこと、坂本が魚沼市に移住した経緯など。是非ご覧くださいませ! 農業で地域のにぎわいを 移住して20年の坂本淳さん百笑縁ファーム2022年3月7日
ブログ続きを読む魚沼の酪農を支える「酪農ヘルパー」を募集中!一緒に酪農家のお手伝いをしませんか?現在、百笑縁ファームでは魚沼の酪農を支える「酪農ヘルパー」を募集しています。動物が好きな方、女性の方も大歓迎!研修があるので、酪農未経験の方でも安心です!■ 勤務地 :魚沼市内■ 勤務時間:6:00〜9:...百笑縁ファーム2022年2月22日
ブログ続きを読む雪庇(せっぴ)落としの様子雪庇落としとは文字通り雪でできた庇を落とす作業です。雪国では風や雪解け、除雪の過程などで不安定な形に雪が積もったりします。これを雪庇と呼び、放っておくといずれ崩れて事故の元になることも…そのためこの雪庇を削って落とす作業は意外と大切な作業な...百笑縁ファーム2022年2月17日
ブログ続きを読む魚沼の特産品販売、ミニマルシェ開催します2月20日に魚沼市の小出スキー場にて、ウオベジ主催のミニマルシェを開催いたします。10時から15時までの予定。きんちゃんハムのソーセージや、丸由茶舗のいり玄米、鈴木農場のマスタード、きのこ組のキムチなどなど。野菜や、セキノヤさんからはお菓子...百笑縁ファーム2022年2月16日
ブログ続きを読むあゆっ子野菜プロジェクト子供達に食の大切さを伝えるあゆっ子野菜プロジェクト。自分たちの食べる野菜を育てたり、観察したり。食べ物や、それを作る方々に感謝の気持ちを持ってもらいたいと続けています。今日は、この間選別した大豆を打ち豆にする作業。前の日適度に柔らかくしてお...百笑縁ファーム2022年2月14日
ブログ続きを読む魚沼市での除雪作業(福山新田)雪深い魚沼では冬は農作業がお休み。この季節、縁ファームでは除雪作業にあたっています。除雪を行っている福山新田という地域は日本でも有数の豪雪地帯で、積雪はワンシーズンで4メートルを越えることが当たり前。そんな地域での除雪作業に日々取り組んでい...百笑縁ファーム2022年2月3日